ゲームのUI演出などで、VICTORYなどのテキストが波打つようにアニメーションするものがありますが、そういったものを作る際に、テキストをバラシて、それぞれの文字ごとに書き出すのが面倒くさい…
ということで、Photoshopでテキストを一文字づつや行ごとにレイヤーを分割するツールを作ってみました。
■機能概要
- 指定のテキストレイヤーを一文字づつや行ごとにレイヤーを分割
- 文字の横スケールやトラッキングなどの位置は保持。
- 元のレイヤーにかかっているスタイル保持
※注意点
カーニングには対応していません。
文字の改行を行う場合、高さが自動に設定されていると値を取得できないため、
正常に高さを保つことが出来ません。改行を含む、高さを保ちたい場合は、行の高さを指定してください。
自動になっている場合は、警告を表示し、文字サイズで高さが変動するようになっています。
■使い方
【スクリプトの準備】
- スクリプト下部にある「view raw」をクリック
- 右クリック→「名前を付けて保存」でそのまま保存
- スクリプトをスクリプト用のフォルダに格納
格納場所例:
「Mac」/Application/PhotoshopCC2014/Presets/Scripts/
「Win」C:¥Program Files¥Adobe¥Adobe PhotoshopCC2015.5¥Presets¥Scripts
【スクリプトの実行】
- テキストレイヤーを選択して、「ファイル」→「スクリプト」→「TextSlicer」
- char(一文字づつ)、line(行ごと)を選択し、「実行」
■スクリプト
分割したレイヤーを書き出す場合はPhotoshopのレイヤーの書き出しや以前に紹介したレイヤーの書き出しツールなどを使ってください。
コメント
テキストの分割ツールですが起動はしても実行されないようです。
(win10 cc2017&2015.5)
・・・ウチだけでしょうか。
他に作製されたスクリプトは問題なく
動きます。
コメントありがとうございます!
私も同様の環境でしたが、CCを最新にアップデートしましたら同じ現象が発生しました。
バージョンアップで一部の値が取得できなくなっているようです。
修正出来るか調べてみますので、少々お待ちください。
修正しましたら、記事の更新とコメントにてご連絡させていただきます。
しばらく空いていますが…
Photoshop CC 20.0.6にて確認したところ現在は使えそうです。
いつも利用させていただいております。
ありがとうございます。
現在バージョン22.2にて上記の方と同じ症状が出て困っております。
修正してはいただけないでしょうか?
>佐々木柊二さん
コメントありがとうございます!
修正してみましたが、こちらではいかがでしょうか?